LEFログ:学習記録ノート

leflog: 学習の記録をどんどんアップしていきます

【英語配列】Razer Huntsman V2 Tenkeyless Linear Optical SwitchのUS配列を購入しました!⌨

このキーボードを選んだ理由

Razerがセールをしていて、Amazonでの価格が25%オフになっていたので購入しちゃいました!

方向キーあり、赤軸、US配列、テンキーレス……という、自分がキーボードに求める条件をすべて満たしており、なおかつゲームにも使えちゃいます。 ゲーミングキーボードだとロジクールも出しているのですが、残念ながらロジクールのキーボードにはUS配列がありません。 いっぽう、RazerはUS配列もきちんと併売していて、プログラミングをする自分にとっては凄く助かります。

また、購入の決め手になったのはこの記事でした。

私の理想のキーボード HUNTSMAN V2 TKL - Chienomi

これは私にとって究極の、理想のキーボードであり、100本近くに及んだ私の理想のキーボード探しの旅はここに終結した。

このブログ記事の作者様もエンジニアの方であり、すごく参考にできると思い、それが最後のひと押しになりました。

Windowsはゲーミングキーボードにしておけばゲームしたくなったときに快適にできるし、MacについてはMagicKeyboardにしておくのが一番無難な組み合わせかな~という考えがあり、とりあえず今回はこれにしました。 仮に、このキーボードをプログラミングで使わなくなったとしても、ゲーム用にすることができるためです。

他に上がっていた候補としてはEPOMAKER Theory TH 80の赤軸、HHKBのUS配列のType-Sの印字あり白色、Keychron K2のメカニカル赤軸、MagicKeyboard、Lily58 Proなどです。 どの製品もすごく良さそうなので、次にキーボードを買うときはこれらのどれかから選ぼうかな~と思っています。

実際使ってみてどう?

試しにe-typingをしてみたのですが、前の1700円のキーボードより明らかにタイプミスも減って速度も上がりました。

以前のキーボードはペラペラで、指で押したときの感覚が硬くて、ちょっと疲れやすかったです。また、ちゃんと押し込まないとキー入力がされないこともあり、地味にストレスが溜まっていました。 そうした不満はこのキーボードではないです。

ただ、方向キーの位置が今までのキーボードとはちょっと違う位置にあって、それは少し慣れが必要だと思いました。 ホームポジションから離れているので、少し腕を動かす必要があります。この点では、一回り小さめのサイズのメカニカルキーボードのほうが有利です。 特にHHKBのUS配列のキーボードは、方向キーの操作において(Fnキーとの同時押しではありますが)ホームポジションから腕を動かす必要がなく、とても良さそうです。

逆にこのサイズの利点としては、右のシフトキーが長めなことです。 自分は右のコロンを入力するときに、右の小指で右シフトを押しつつ、右の中指でキーを打鍵しているのですが、右シフトが短めのキーボードだと誤入力してしまうことがあります。そうした不安がこのキーボードではないです。Vim操作のときにミスが減ります。

追加で買ったもの

キーボードではないですが、USBで接続できるボリュームコントローラーを買いました。 ノブを回すことで音量を調節するやつです。YouTubeを見ていたりすると頻繁に音量を調節していたのですが、ボタン操作やマウス操作で音量を調節するのがかなり面倒でした。 その不満を解消してくれるデバイスなので、とても助かります。 ちなみにサクラチェッカーを使って、サクラレビューがないものを選びました。

まとめ

Macの場合は純正品じゃないと色々不満が生じたりしますが、Windowsの場合は安物のキーボードでも普通に快適に使えます。 ただ、今の御時世良いUSキーボードが少ないので、もっと増えて欲しいと思って紹介しました。確かmx keys miniも海外版のほうが使いやすそうなんですよね……

キーボードは買っても買わなくても特に困りませんが、ボリュームコントローラーはPCでめっちゃ動画を見る勢には必需品だと思います。3000円ですがすごく良いです。

いちおう商品リンク

アフィリエイトの設定はしていないです。ステルスマーケティングとかでもないし、案件とかでもないです。 とりあえず記録として商品のリンクを貼っておきます。

キーボード

Amazon | Razer Huntsman V2 Tenkeyless Linear Optical Switch ゲーミングキーボード 英語 US配列 オプティカルスイッチ リニア触感 静音 テンキーレス ダブルショット PBT キーキャップ リストレスト Chroma RGB 【日本正規代理店保証品】 RZ03-03940100-R3M1 Black | Razer(レイザー) | 家電&カメラ

ボリュームコントローラー

Amazon.co.jp: AIMOS USBボリュームコントローラー、ボリュームコントロールノブ、Win7/8/10/XP/Mac/Vista用、PCスピーカーコントロールスイッチ、Androidスマートフォンサポート(黒) : パソコン・周辺機器

ちょっとだけ追記

ヨーロッパの法律で確か24年からUSB-Cに統一されるらしいので、これからMagic Keyboardを買う方はそれ以降に買ったほうが良いかもです。現状はライトニングケーブルなので。

スペースキーで親指が痛くなる問題とその改善法(2022-10-03)

しばらくこのキーボードを使っていたのですが、ひとつだけ不満がありました。

それは、スペースキーを打つときに親指が痛くなってしまうことです。タイピングするときに親指で打ち込むときの位置がちょうどスペースキーの角のところに当たってしまい、地味に親指が痛くて困っていました。

そんなとき、「タイピング スペースキー 痛い」でTwitter検索したら、次のツイートを発見しました。

おめが/タイピングオタクさんはTwitterを使っています: 「タイピングをしていて、スペースキーの角が親指に当たって痛い…と一度でも思った方向け キーキャップを反対に付けるだけで、親指側に面が向くため、格段に快適になります♪ すぐ出来るのでお試しあれ! (キーボードによっては出来ない場合があります) #タイピング #キーボード https://t.co/7CRBeo1jbe」 / Twitter

試しに、Razerのこのキーボードでも実践したところ……うまく差し込めました!!
これで、親指の痛みも軽減しそうです!!感謝!!

スペースキーのキーキャップを上下逆に嵌めました