LEFログ:学習記録ノート

leflog: 学習の記録をどんどんアップしていきます

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

macOSでVSCodeのVim拡張を入れる際のオススメJSON設定

macOSの場合、controlキーとcommandキーが別になっている。そのため、VSCodeのキーバインドと、Vim拡張のキーバインドが衝突しない。 WindowsやLinuxでVSCodeのVim拡張を使う際は、キーバインドが重複していたため、Vim拡張を入れた場合、VSCodeのショートカ…

macOSのAutomatorを使ってログイン時に自動起動できないアプリを起動させる方法(Scroll Reverser)

設定中の画面 結論 macOSに標準で付いている「Automator」というアプリを使って、「仕方なく手作業で起動していたアプリ」を起動させるアプリを作る。 そして、そのアプリを設定の「ログイン時に開く」から登録する。 経緯 macOSではマウスのスクロール方向…

Gitでマージ済みブランチを一括削除&リモート追跡ブランチを一括削除&mainブランチに切り替える方法

結論 .gitconfigファイルに次のエイリアスを追記する。 [alias] vacuum = "!f () { git checkout $1; git branch --merged|egrep -v '\\*|develop|master|main'|xargs git branch -d; git fetch --prune; };f" Gitの要らないブランチが増えてきたら次のコマ…

macOSでVSCodeのフォントサイズだけを素早く変える方法

結論 FontSize Shortcuts - Visual Studio Marketplace この拡張機能を使う 経緯 Windowsを使っていたときはフォントサイズだけを変更するときに、確かCtrlとマウスのスクロールで素早くフォントサイズを変更できていた。 しかし、macOSではその方法が使えな…

【Markdown】はてなブログで「タブでインデントされたコード」をコードブロックに入れたとき最初の一行の表示がズレる問題を解決する方法

タイトルだけでは何を伝えたいのか分かりづらいと思うので、以下に具体例を示します。 具体例 まずズレている例から。下のコードではz := 1.0の位置がちょっとズレています。 z := 1.0 for i:=1; i<=3; i++ { z -= (z*z - x) / (2*z) if math.Sqrt(z) == z {…

A Tour of Goで難しかったところ その1 ―― Readersについて、ポインタ・アドレスの使い時について

A Tour of Goの画面 概要 この3日間ほど、A Tour of Goに取り組んでいたのですが、想像以上に難しかったです。 自分が詰まったところについて、ちょっとだけ記録を残そうと思います。 Readers Readers | A Tour of Go この出力結果は次のようになっています…

【Mastodon】マストドンでアカウントを作るなら「mastodon.social」が良いかもというお話(インスタンス、サーバー)

Mastodonにおいでよ! 結論 1つ目の理由 ostatus.taiyolab.com 日本のサーバーでmstdn.jpの投稿が読めないサーバーはあまりないけれど、国外でそれなりに自治のあるサーバーではmstdn.jpの投稿を読めるサーバーはとても少ない。ないとは言わないけど、物書…

【感想】『アジャイルサムライ』―― 変化に対応できるチーム開発手法を学べる本

アジャイルサムライ――達人開発者への道作者:JonathanRasmusson,西村直人,角谷信太郎オーム社Amazon 概要 以前紹介した『アジャイルプラクティス』においては、アジャイル開発に取り組む上での姿勢や習慣について書かれていました。 【感想…